韓国語をペラペラに話せるるようになるためには、留学が必要だと思っていませんか?
しかし 実は留学無しでも 韓国語が上手くなる方法は沢山あります!
そこで 韓国語習得のためには留学が必要なのか、また私がどうやって韓国語を喋れるようになったか紹介していきます。
韓国語は留学なしで話せるようになる?

結論から言うと、韓国語を話せるになるために留学は必要ありません!
なぜこう言い切れるかというと、実際に私自身が留学無しで韓国語をみにつけ TOPIKの6級や韓国系企業の内定をもらうことができたからです。
いろいろな理由で留学ができない人も、心配する必要はありません。
韓国にわざわざ行かなくても、日本で十分に韓国語がしゃべれるようになりますよ。
それでは、私がどうやって韓国語を勉強したのか詳しく見ていきましょう~!
私が留学無しで韓国語が話せるようになった勉強方法

正直なところ私は参考書を使った ”勉強” が苦手なタイプなんです。
なので韓国語が話せるようになるまでした勉強は、かなり基本的な事ばかりでした。
基本的な事でも毎日の積み重ねで、少しずつ結果がついてきます!
私のように勉強が苦手な人も、諦めずに試してみることができますよ。
※韓国語の試験に合格するために、参考書を使った勉強ものちに頑張りました。
韓国語の授業を受ける
私は通っていた大学で、第二外国語として韓国語を習っていました。
いちばん初めの基礎の部分だったので、初めから1人で勉強するのは難しかったと思います。
先生がいて授業をしてくれる環境があってよかったと思います。
大学などで授業がある人は ぜひ受けることをおすすめしたいですが、そうでない人は韓国語教室に通ってみるのも良いですね。
60分500円から通える韓国語スクール K Village Tokyo ではワンコインで授業を受けることができるのでオススメです。
韓国ドラマを観まくる
私の場合 韓国ドラマが好きで観始めたのですが、韓国ドラマを沢山見て韓国語を聴くことは話せるようになるのにとても役立ちました。
単語が少し聞き取れるようになってからは、日本語字幕なしでドラマをみるようにしていました。
字幕があるとついついそちらに集中して、聞き取りに集中できないからです。
字幕付きの英語の映画を私たちはたくさん見てきましたが(ハリーポッターとか)、みんなが英語を聞き取れるようにはなりませんよね。
それと同じで韓国ドラマをただみるのではなく、聞き取りに集中してみることがとても大切です。
アウトプットを沢山する
やはり韓国語は学ぶだけでなく、沢山使うとどんどん上手くなります。
私は学生時代 留学生と友達になり韓国語で話すようにしていました。
また韓国語で日記を書いたりと、話すだけでなく書くことも沢山しました!
韓国人の友達を探したり、一人でアウトプットをするのが難しい場合もありますよね。
そんな時は、毎日つかえる韓国語の添削サービスを使うのもおすすめです。
トリリンガルのトミ さんは3行日記を毎日添削してくれるんです!
毎日韓国語を書くことができるので、早く実力を付けたい人にはぴったりですね。
留学無しで韓国語を習得するための おすすめポイント

韓国語の勉強方法のほかにも、私が韓国語が話せるようになるために大切にしていたポイントが2つあります。
そのポイントについても紹介したいと思います。
自分の部屋の中の環境を韓国にする
私は本気で韓国語が上手くなりたい!と思ってから毎日の多くの時間を韓国にいるような環境に変えてみました。
つまり 朝起きて韓国語のラジオを聴き、家に帰ってきたら韓国語のテレビ番組やドラマを流し続けるといった感じです。
その期間は 日本語のテレビやYouTubeは、一切見ないようにしました。
常に自分の耳に韓国語が入ってくるような環境を自分で作ることも、おすすめなポイントです!
わからないままにしない
ドラマを見たり、音楽を聴いているときに わからない単語や気になる単語がでてきますね。
そんな時は そのままスルーせずに、毎回調べるようにしましょう!
わからないことをそのままにせずに、その都度確認していくと毎日少しずつ分かる単語が増えてきます。
自分で直接調べることで脳に記憶が残りやすいので、わからない単語を調べることはとても大切です!
韓国語は留学なしで話せるようになる?:まとめ
韓国語は留学無しでも話せるようになるのか、また私が実践したん勉強方法について紹介しました。
みなさんの韓国語の勉強に、少しでも役に立てたら嬉しいです!