恋人や友達に会えなくて寂しい時に、英語でどのように伝えれば良いのでしょうか?
可能なら複数の英語表現を使って、寂しい気持ちを豊かに相手に伝えたいですね。
遠距離恋愛にぴったりのロマンチックな表現から、友達にも使えるカジュアルな表現まで様々な英語のフレーズを紹介していきます〜!
”寂しい” の基本英語1:Lonley

まずは基本的な ”寂しい” を表す単語についてチェックしましょう。
”Lonley” には心細い・孤独であるといった意味があり、寂しい時に使える形容詞になっています。
この ”Lonley” という単語を使うとマイナスの印象が強いので、恋人や友達に ”会いたくて寂しい” 気持ちを伝える際にはあまり使いません。
”孤独で寂しい” といったニュアンスで使うようにしましょう。
I feel lonely.
私は寂しいです。
”寂しい” の基本英語2:I miss you

”I miss you” というフレーズを聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?
こちらも寂しい感情を伝える代表的なフレーズで、映画やドラマでもよく出てきます。
“miss” には恋しいという意味があり、あなたが恋しい=寂しいと表現することができますよ。
”寂しい” 時だけではなく、”好き” ”恋しい” といった意味を込めてポジティブなシチュエーションでも沢山使われています!
現在形だけでなく、未来・過去形でもよく使われます。
I miss you a lot!
めっちゃ寂しいよ(会いたい)!
I will miss you. (未来形)
寂しくなるよ。
I missed you. (過去形)
寂しかったよ(会いたかったよ)。
遠距離恋愛中や友達に使える “会えなくて寂しい”気持ちを使ったフレーズ

それでは次に、恋人や友達に使える ”寂しい” を使ったフレーズを紹介していきます。
会話のシチュエーションや気分に合わせて使いこなしましょう!
”寂しい” 気持ちを伝える際に、同じ表現を何度も使わずに複数の表現を使いこなすとカッコいいですよね。
I wish I could be there with you.
あなたと一緒にそこに居れたら良いのに。
”あなたと一緒にいたい” という気持ちを伝えるのにぴったりのフレーズです。
”~たら”と仮定している文なので、”can”ではなく”could”が使われます。
I wish you ware here.
あなたがここにいてくれたら良いのに。
遠距離カップルは何するにも、相手が一緒にいてくれたら良いのにと思いますね。
寝る前の会話や、楽しいイベントに参加した時に使えます。
I can’t wait to see you.
あなたに会うのが待ち切れない。
早く会いたい、待ち切れない気持ちを相手に伝える事ができます。
日常的にもよく使うフレーズで、毎日会っているような友達にも ”明日会うの待ちきれないよ” といったノリで使うことができます。
I can’t stop thinking about you.
あなたの事を考えずにはいられません。
あなたの事しか考えられないほど、好きで寂しい気持ちを表しています。
I’m dying to see you!
死ぬほどあなたに会いたい!
死ぬほど会いたくて寂しい気持ちを伝える、少しインパクトの強いフレーズです。
ちょっとクレイジーな感じがしますが、英語では好きな人に対してこのような言い回しをしたりしますね。
I need you here.
あなたがここに必要(そばにいて欲しい)です。
寂しい時や、辛い事が会った時に恋人や友達に伝えたいですね。
“need(必要)” は日本語よりも、若干強い印象になるので注意が必要です。
I hope I can see you soon.
あなたにすぐに会えますように。
相手に会いたい気持ち、恋しい気持ちが伝わるフレーズです。
“会えなくて寂しい”気持ちの英語フレーズ:まとめ
以上、会いたくて寂しい気持ちを伝える英語フレーズを紹介しました!
使ってみたいフレーズは見つかりましたか?
友達と英語を使ってスムーズに会話をするために、オンライン英語を始めてみませんか?
私もやっている、レアジョブ英会話はコスパも良く毎日続けられるのでオススメです!